芦屋市よりご来店 板金塗装修理 日産ノート
板金塗装とは、大きくは板金作業と塗装作業の二つに分かれます。以下でご説明します。
【板金作業とは】
事故や経年劣化などで変形してしまったボディのパネルやフレームを、専用の工具や技術を用いて元の状態に戻す作業です。
変形した部分を叩いて元に戻す「ハンマリング」が一般的ですが、スタッド溶接機や半田を用いる方法もあります。
パネルの交換が必要な場合もあります。
【塗装作業とは】
板金作業で修復した部分に、元の色に合わせた塗料を塗る作業です。
塗装は、下地処理、色塗り、クリアコートなどの工程があります。
塗装は、ボディの美観を保つだけでなく、錆や腐食から保護する役割も担っています。
【なぜ「板金塗装」と呼ばれるのか】
自動車の修理では、板金作業と塗装作業がセットで、車の外装を修復する際に必要不可欠なため、一連の作業として「板金塗装」と呼ばれます。
業者によっては、板金作業を指して「板金塗装」と呼ぶこともあります。
【板金塗装のメリット】
事故や経年劣化で変形したボディを、元通りに修復できる。
パーツ交換よりも費用を抑えることができる場合がある。
車の価値を維持できる。
【板金塗装のデメリット】
専門の技術が必要なため、DIYで修復するのは難しい。
損傷の程度によっては、費用が高くなる可能性がある。
塗装の色の違いや、下地処理の不備で、修復箇所が目立ってしまう可能性がある。
【板金塗装を依頼する際の注意点】
損傷の範囲や深さ、車種、ボディカラーによって費用が異なります。
複数の業者から見積もりを取り、比較検討することをおすすめします。
依頼先の技術力や仕上がりをしっかり確認しましょう。
見積もりを依頼する際には、具体的な損傷の状況や、修理を依頼する理由などを伝えることで、正確な見積もりを得ることができます。

最後までご覧いただきありがとうございました。当店では、こちらのページをご覧になって頂き、お客様からのお問い合わせが数多くございます。是非簡単なご相談からでも結構です。お気軽にお問合せください。
お見積りは無料! お預かり時は代車無料! お支払いは各種カードご利用可能!
芦屋市、西宮市、尼崎市、神戸市東灘区、灘区、北区、中央区などからよくご利用いただいております。
ウィズユー芦屋本店
〒659-0028 兵庫県芦屋市打出小槌町3-4
電話 0797-80-8980 FAX 0797-80-8981
定休日 日曜日 年末年始 GW お盆
営業時間 AM9:00~PM19:00
LINE公式からもお問合せ可能です。下記↓をクリックしてください。
メールにてお問合せは↓こちらからどうぞ。